2017.10.18日立のエアコンを完全分解洗浄その2 @北九州市小倉北区
読者の皆様、こんにちわ
今回は、前回に引き続き「日立のシロクマくん」のエアコンクリーニングです。
この機種は、吹き出し口がステンレス製&フラップもステンレス製とステンレスを売りにしています。(狙いは脱臭・抗菌って事かな
)

前回と全く同じ機種です
同じ機種が続くとスピードが上がるので楽です

熱交換機はあまり汚れてませんね。2年目だからこんな物か

ドレンパンやルーバー付近はカビが繁殖してきてます

クロスフローファンも同様ですね

全体的に薄っすらカビてきてます。
・・・。
洗浄後の画像が一枚もない・・・
まぁ、綺麗になったと言う事でm(_ _)m
そして
今から夜間作業なので、今日はこのくらいで失礼します
次回はシッカリ書くと思いますので
では、また