2017.07.11エアコンクリーニングの手直し作業 in福岡市
夏本番のこの頃、如何お過ごしでしょうか
私たちは、毎日毎日エアコンクリーニングに没頭しております。(今年も海行けそうにないな
)
今回は一風変わったご依頼の案件です。
「1週間前に大手ハウスクリーニング会社でエアコン洗浄をしてもらったが、黒いゴミが飛んでくる・・・」と、言った内容でご依頼を頂きました。
以前にもお伝えしましたが、通常洗浄で洗った場合
クロスフローファンに付いてるゴミが高圧洗浄機で飛ばされて熱交換機の裏に再付着します。さらに容量が大きいエアコンだと熱交換機が厚い為に付着したゴミは取り除けません!
また、ファンに隠れた箇所やドレンパンで隠れた箇所も同様に洗えません。
だから当店では通常洗浄はお勧めしておりません。
で、三菱電機「霧ヶ峰」お掃除機能付きです。上記内容を想像しながら現場にお伺いしました。
すでに分解した画像ですが・・あれれ?
お掃除ユニットも、あれれ?です。
完全に手抜き洗浄ですよ!サ〇クリーンさん!!
作業員の方は「お掃除機能付きではない」と言ってユニットを組んだまま洗ってたらしいです
他所は他所なので関係ありませんが、業者もピンキリですねw
下の画像は通常洗浄ではどうしようもない汚れです。だから60点の掃除なのです
気になった方は、ご注文時に「完全分解洗浄で!」と言ってくださいね
では、また