2017.07.18エアコン、使いたくても使えない_| ̄|〇
いや~、毎日暑いですね
ペットボトルが一瞬で空になる今日この頃如何お過ごしでしょうか?
仕事なんか止めて、若いおねーさんとビーチでキャッキャ言って過ごしたいのですが
オッサンには夢のまた夢ですねw
今回は三菱電機のフラッグシップモデル「霧ヶ峰」(最近多いな・・・)
ちょっと古いモデルでしたが、見た目かなりヤバイ感じでしたので頑張りました
吹き出し口を少しでもキレイにしたいと思われたのでしょう。拭いた後が見受けられます
真夏のエアコンクリーニングって、エアコンを止めるのに勇気が必要なんです。
止めた瞬間から襲ってくる「ムワァ~」っとした熱気が、僕の心を惑わせますw
でも、こんなエアコンの風浴びてたら病気になるので分解開始します
(ちなみに上の画像はカバーを外しただけで分解してません)
色んな箇所がカビてますね
クロスフローファンのカビがとっても臭いです
洗浄が終わっての折り返し地点ですが、大体この辺で暑さに限界を感じ始めます。が、組立てないと使えましぇん
熱中症との真剣勝負です
エアコン、超キレイです。良かったですね
今夜のビールは美味かろう(下戸ですが
)
今回の通常エアコン分解洗浄は16,200円也(意外と安いでしょ?)
お掃除機能付きは25,920円~(地味に大変なんですよ)
ではまた
2017.07.11エアコンクリーニングの手直し作業 in福岡市
夏本番のこの頃、如何お過ごしでしょうか
私たちは、毎日毎日エアコンクリーニングに没頭しております。(今年も海行けそうにないな
)
今回は一風変わったご依頼の案件です。
「1週間前に大手ハウスクリーニング会社でエアコン洗浄をしてもらったが、黒いゴミが飛んでくる・・・」と、言った内容でご依頼を頂きました。
以前にもお伝えしましたが、通常洗浄で洗った場合
クロスフローファンに付いてるゴミが高圧洗浄機で飛ばされて熱交換機の裏に再付着します。さらに容量が大きいエアコンだと熱交換機が厚い為に付着したゴミは取り除けません!
また、ファンに隠れた箇所やドレンパンで隠れた箇所も同様に洗えません。
だから当店では通常洗浄はお勧めしておりません。
で、三菱電機「霧ヶ峰」お掃除機能付きです。上記内容を想像しながら現場にお伺いしました。
すでに分解した画像ですが・・あれれ?
お掃除ユニットも、あれれ?です。
完全に手抜き洗浄ですよ!サ〇クリーンさん!!
作業員の方は「お掃除機能付きではない」と言ってユニットを組んだまま洗ってたらしいです
他所は他所なので関係ありませんが、業者もピンキリですねw
下の画像は通常洗浄ではどうしようもない汚れです。だから60点の掃除なのです
気になった方は、ご注文時に「完全分解洗浄で!」と言ってくださいね
では、また
2017.07.02夏はつらいよ 福岡県大牟田市篇
皆様こんにちは
いよいよ夏本番ですね~
毎日、処理出来ない程のエアコンクリーニングをご注文頂き感謝です
完全分解洗浄の需要も年々高まってきており、今年は60%以上のお客様から完全分解洗浄のご注文を頂いております
一度見て頂ければ、ファンやドレンパンを付けたままでは洗えない事をご理解頂けると思います。お値段以上の価値がありますよ
そんなこんなで、福岡県は大牟田市にやって来ました。
お掃除機能付きエアコンとウインドファンのクリーニングです
お掃除機能付きは皆さん見飽きてると思いますので、今回はウインドファンの画像を。
よくみる型ですね。始動させたら子供さんが咳をするとの事です。
では、洗浄します。
業者さんによっては、固定されたこのままの状態で養生して洗浄される所もある様ですが
当店は本体を下ろして洗浄します。
例によってビフォー画像がないので・・割愛
浴室で「ブッシャーーーーー」
洗浄終了
ヤバイ超キレイだw
ウインドファンって室内機と室外機がセットになっているので、熱交換機も2枚・ファンも2本あります。
分解したらシンプルなので洗いやすいのですが、重いです
大体組み上がったので、カバーを付けて完了です無臭です
(自己満足~)
午後は春日市でお掃除機能付きエアコンが3台(通常洗浄)です。心が折れそう
行って分解してみたら・・。
ヤバし
通常洗浄でどうこうなるレベルじゃないんですが、お客様のご要望なので頑張ります
3回濯ぎなおして、やっと濯ぎ水にゴミがでなくなりました
まぁ表面上はキレイになった様ですが、見えない奥はどうなってるのか心配です。
仕事なので勝手する訳にもいかないし、閉じます。
しかし、真夏のエアコンクリーニングは堪りませんエアコン使いたくても分解してるので
でも、身体が絞られて夏ボディーが完成しそうですよ(お腹以外はw)
では、また